
JB64ジムニーのグリルで個性を出したいけど、ボディと同色に塗装したグリルはおしゃれなの?教えて!

ボディと同色に塗装されたグリルは、レトロで可愛くておすすめです!ボディ色のグリルでカスタムされたジムニーを紹介していくね!
この記事では、
- ボディと同色で塗装をされたグリル
- どのボディ色でもマッチする定番の黒グリル
- 個性的な2色以上で塗装されたグリル
をカスタムされたJB64ジムニーの画像を使って紹介していきます!
グリルの塗装色に悩んでいる人はおすすめの記事です。

【自己紹介】
- 20代後半
- JB64ミディアムグレー
- カスタムについて構想中
- 最高のジムニーになるよう、少しずつカスタムを進めています^^
【JB64ジムニー】ボディと同色のグリルはレトロで可愛くおすすめ
各メーカーが出しているグリルを、ボディ色に塗装してカスタムしたジムニーを紹介していきます!
実際に同色グリルをつけてみた時のイメージができると思います。
【DAMD】ザ・ルーツ


【KLC】フェイスグリルSJ

【KLC】フェイスグリルナナケツ

ボディと同色のグリルって、意外とレトロで可愛く・かっこよくないですか?
「どんな感じになるんだろう…?」という人もイメージできたと思います。
グリルの色に悩んでいる人は、ボディと同色も候補にどうでしょうか?
純正グリルを自分でボディ色に塗装してみるのも個性的です!
【JB64ジムニー】どのボディ色でもマッチする定番の黒グリル
どのボディ色にでもマッチする、定番の黒グリルも紹介しておきます!
ボディと同色のグリルが好きか?定番の黒グリルが好きか?比較してみましょう。
【シーエルリンク】CL20グリル

詳細はこちらの記事で解説しています。
>>シーエルリンクのCL20グリルはおすすめなのか?【レトロでかっこいい】
【APIO】ヴィンテージアイアングリル


やっぱり定番の黒グリルはかっこいいですよね!
今後、「バンパーや足回りなどをカスタムしたい!」となっても、黒グリルならマッチします。
こだわりが少ない人は、定番の黒を選んでおくと間違いありません。
【JB64ジムニー】2色以上のグリルも個性的でおしゃれ
2色以上で塗装されたグリルもあります。個性的でおしゃれなので紹介しておきます!
【オートルビーズ】スズスポグリル


【MOTORAGE】タイプLJ


2色以上で塗装されたグリルは個性的でおしゃれですよね!
塗装色で悩んでいる人の中では、「2色以上で塗装という考えはなかった!」という人もいるのではないでしょうか?
色の組み合わせも多くあるので、いろいろとイメージしてみるのもおすすめです。
まとめ
ボディと同色のグリルは、レトロで可愛く・かっこいいですよね!
また、黒グリルや2色以上で塗装されたグリルも紹介しました。
意外と塗装色って自由なんですよね~。どれもおしゃれですし、逆に悩んでしまうかもしれませんね。
グリルはジムニーの印象を決める重要なパーツです。
いろんなカスタムジムニーを見て、納得のいく塗装色を選んでいきましょう!
コメント