JB64ジムニーって、アームレストがないですよね。
アームレストがないことで、
- アームレストのある車からの乗り換えたので違和感がある
- 長距離ドライブが疲れる
と感じている人も多いのではないでしょうか?
私もその1人でしたので、Amazonでジムニー専用アームレストを買ってみました。
それがコレ!

ぶっちゃけ、かなり満足しています。
どう良かったのか、悪い点も含め解説していきます。
アームレスト選びの参考にしてもらえばと思います。

【自己紹介】
- 20代後半
- JB64ミディアムグレー
- カスタムについて構想中
- 最高のジムニーになるよう、少しずつカスタムを進めています^^
JB64ジムニー専用アームレストのレビュー

JB64ジムニー専用アームレストの、良い点と悪い点がこちら。
- デザイン○
- アームレストの性能○
- サイドブレーキの邪魔にならない
- 収納スペースもUP
- ドリンクホルダー/小物収納スペースが使えなくなる
それぞれ解説していきます。
デザイン○
アームレストのひじを置く部分は本革調で安っぽさもなく、デザイン○です。
白ステッチの差し色も効いています。(黒・赤ステッチもあり)

アームレストの後ろ側には、可愛いロゴもついています。

アームレストの性能○
ひじを置く部分は、程よく柔らかいため肌触り○です。
また、ひじを置く部分の面積も大きくしっかりと置けるため、疲労も軽減されます。

シートにぴったりとフィットしているため、ぐらつきも少ないです。

アームレストとしての性能も、申し分ありません。

長距離ドライブをしましたが、かなり快適でした。
サイドブレーキの邪魔にならない
アームレストが、サイドブレーキ部分に干渉しない形状になっています。

そのため、サイドブレーキを上げ下げするときに、邪魔と感じるこもありません。


少しでもストレスを感じそうな部分を考慮されているのはうれしいですね。
収納スペースもUP
このアームレストは、収納スペースもUPするんです。
ひじを置く部分が開くようになっており、中が収納スペースになっています。

収納スペース用の滑り止めマットも付属しているため、小物を入れても運転中に暴れることもありません。
また、収納スペースも広いため、収納の少ないジムニーにとってとても嬉しい部分ですね。
ドリンクホルダー/小物収納スペースが使えなくなる
このアームレストは、純正ドリンクホルダー部分と小物収納スペースに差し込んで使います。
そのため、ドリンクホルダー/小物収納スペースが使えなくなることを知っておきましょう。

ただ、アームレスト自体に収納スペースがありますし、元々のドリンクホルダーは使い勝手も良くないです。
そのため、私は気になりませんでしたが、人によっては気になるかもしれません。
後付けできる使い勝手の良いドリンクホルダーも、たくさん発売されています。
下記記事でおすすめをまとめていますので、参考にしてみてください。
>>ジムニーJB64おすすめドリンクホルダー10選まとめ

私も後付けのドリンクホルダーを使っています。
こっちのほうが、使い勝手も良くておすすめです。


アームレストの取付け方法
アームレストの取付け方法は超簡単。
- アームレストを純正ドリンクホルダー部分と小物収納スペースに差し込む
以上!

3分もかからないですし、簡単なので女性でもできます。
まとめ:ぶっちゃけ超おすすめなので検討の余地あり
購入して1か月程度使っていますが、かなり満足度が高いです。
特に、長時間の運転が楽になりましたし、収納も増えたため超便利です。
今のところ大きなデメリットも感じていませんし、取付けも簡単なため、皆さんにおすすめしたいと感じた商品でした。
アームレストがないことを不便に感じている人は、検討してみてはいかがでしょうか。

コメント