【JB64ジムニー 1型~3型】マイナーチェンジの変更点はここ!

※この記事には広告を含む場合があります

困っている人
困っている人

JB64ジムニーのマイナーチェンジでどこが変わったの…?
変更点を教えて!

このような疑問に答えます。

2018年7月に発売されたJB64ジムニーですが、いろいろな部分に変更が加えられてマイナーチェンジが行われています。

マイナーチェンジが行われるごとに、JB64-1型・JB64-2型・JB64-○型のように呼ばれています。

本記事では、マイナーチェンジによる主な変更点をまとめていきます!

ジムニーに惹かれている人は、ネットで新古車・中古車を探してみるのがおすすめ

ネットで新古車・中古車を探すメリット

  1. 最短納期で納車できる
  2. 在庫確認は対面不要のため気軽にできる
  3. 完全無料で在庫を探すだけでもOK
  4. プロが探してくれるため時間の節約
  5. 情報の出回っていない非公開車両を紹介してもらえる

ジムニーは納期が1年以上です。今から新車を注文するのはおすすめとは言えません…。
>>【簡単・無料】新古車・中古車の問合せ方法はコチラ

大手ガリバーの無料サービス!

目次

JB64ジムニーの型式による変更点一覧表

JB64ジムニーの型式による変更点一覧表がこちら。

型式年月変更内容
JB64-1型2018年7月XG/XL/XCの3グレードで発売
JB64-2型2021年10月オートライト標準装備
アイドリングストップ搭載(4AT車のみ)
スペアタイヤ ロアカバー取り付け(JB64のみ)
JB64-3型2022年7月セーフティーサポート全車標準装備
MT車にアイドリングストップ搭載

今後、マイナーチェンジが行われるたびに随時更新していきます。

うり
うり

マイナーチェンジの詳細を解説していきます!

JB64-1型

2018年7月にJB64ジムニーの販売が開始されました!

JB64-1型 2018年7月
  • XG/XL/XCの3グレードで発売

JB64-2型 マイナーチェンジ

2021年10月以降のJB64ジムニーは、JB64-2型にマイナーチェンジされました。

JB64-2型 2021年10月
  • オートライト標準装備
  • アイドリングストップ搭載(4AT車のみ)
  • スペアタイヤ ロアカバー取り付け(JB64のみ)

マイナーチェンジの詳細・背景などを解説しておきます。

以下の法律が制定したことによって、オートライトが標準装備されました。

十四 自動車(二輪自動車、側車付二輪自動車、三輪自動車、カタピラ及びそりを有する軽自動車、大型特殊自動車並びに小型特殊自動車を除く。)に備える走行用前照灯及びすれ違い用前照灯は、当該自動車の速度が10km/hを超える場合に夜間において常にいずれかが点灯している構造であること。

引用元:道路運送車両の保安基準

また4AT車のみですが、アイドリングストップが搭載されました。環境問題を意識してでしょう。

MT車に、アイドリングストップの搭載はされていません。

JB64ジムニーのみですが、スペアタイヤ ロアカバー取り付けられました。JB74シエラにはつけられていません。

スペアタイヤ ロアカバーは、スペアタイヤの下部分を支える役目をしています。

JB64-3型 マイナーチェンジ

2022年7月以降のJB64ジムニーは、JB64-3型にマイナーチェンジされました。

JB64-3型 2022年7月
  • セーフティーサポート全車標準装備
  • MT車にもアイドリングストップ搭載

マイナーチェンジの詳細・背景などを解説しておきます。

XL・XGグレードも含め、全車にセーフティーサポートが標準装備されました。

このご時世、安全第一ですからね。時代の流れもあり、搭載されたのでしょう。

また、AT車のみアイドリングストップが搭載されていましたが、MT車にも搭載されます

2WDのときにシフトをNにし、クラッチから足を離すことで、アイドリングストップが作動します。

アイドリングストップが不要という人は、アイドリングストップキャンセラーも販売されているので、取付けを検討してみると良いでしょう!

※アイドリングストップ・セーフティーサポートは要らない!という人は、マイナーチェンジ前のJB64ジムニーを探すしかありません。
ガリバーでは無料で在庫確認ができるので、とりあえずチェックしてみても損はないです!

>>ガリバーの無料在庫確認はこちらから

まとめ

今回は、マイナーチェンジによる主な変更点を解説しました。

まとめると以下の通り。

型式年月変更内容
JB64-1型2018年7月XG/XL/XCの3グレードで発売
JB64-2型2021年10月オートライト標準装備
アイドリングストップ搭載(4AT車のみ)
スペアタイヤ ロアカバー取り付け(JB64のみ)
JB64-3型2022年7月セーフティーサポート全車標準装備
MT車にアイドリングストップ搭載

マイナーチェンジは、安全性のUPなどの良い面や、人によっては不要な機能の追加などの悪い面もありますよね。

今後もマイナーチェンジはちょくちょくあると思います。変更点には注目していきたいですね!

うり
うり

どうしてもJB64-初期型が欲しい…。JB64-2型が欲しい…。という人がいると思います。
新車ではもう手に入らないので、新古車や中古車から探してみましょう!

ジムニーに惹かれている人は、ネットで新古車・中古車を探してみるのがおすすめ

ネットで新古車・中古車を探すメリット

  1. 最短納期で納車できる
  2. 在庫確認は対面不要のため気軽にできる
  3. 完全無料で在庫を探すだけでもOK
  4. プロが探してくれるため時間の節約
  5. 情報の出回っていない非公開車両を紹介してもらえる

ジムニーは納期が1年以上です。今から新車を注文するのはおすすめとは言えません…。
>>【簡単・無料】新古車・中古車の問合せ方法はコチラ

大手ガリバーの無料サービス!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次