【星光産業EXEA】ジムニー専用ルーフネット(EE-232)をレビュー!



星光産業EXEAのジムニー専用ルーフネットって、実際どうなの?使った人の感想を知りたい…。
このような疑問に答えます。
星光産業EXEA ジムニー専用ルーフネット(EE-232)がこれ。


収納力が格段にアップします。しかも、内装のデザインにマッチしてかっこいいです。
そんなわけで今回は、私が実際に使ったリアルな感想などを、デメリットも含めて正直ににレビューしていきます!
| メリット | デメリット | 
|---|---|
| 収納力が格段にアップ 内装デザインにマッチ 取付けが簡単  | デサイドバーがないと取付けれない 荷物を載せるとリアの視界を遮られる  | 


※ジムニーに惹かれている人は、ネットで新古車・中古車を探してみるのがおすすめ
ネットで新古車・中古車を探すメリット
- 最短納期で納車できる
 - 在庫確認は対面不要のため気軽にできる
 - 完全無料で在庫を探すだけでもOK
 - プロが探してくれるため時間の節約
 - 情報の出回っていない非公開車両を紹介してもらえる
 
※ジムニーは納期が1年以上です。今から新車を注文するのはおすすめとは言えません…。
>>【簡単・無料】新古車・中古車の問合せ方法はコチラ
大手ガリバーの無料サービス!
星光産業EXEAジムニー専用ルーフネットのメリット3つ
星光産業EXEAジムニー専用ルーフネット(EE-232)のメリットは以下の3つ。
- 収納力が格段にアップ
 - 内装デザインにマッチ
 - 取付けが簡単
 
収納力が格段にアップ
ジムニーって収納スペースが少ないですよね。。
ですが、ルーフネットを取付けることで収納力大幅アップです。


収納に困る、カバン/ぬいぐるみ/サンシェード/キャップくらいであれば余裕で載ります。


今は、子供の着替えやおむつなども載せています!


内装デザインにマッチ
ブラックで安っぽくもないため、内装のデザインにマッチします。
ネットだけでなく、取付け部品もブラックなのがポイント。




普通にかっこいいです!
EXEAのワンポイントロゴもおしゃれです。
取付けが簡単
ルーフネットだけの取付けなら、工具も不要で簡単です。


15分くらいで取付けできました!
女性でも問題なくできるので、挑戦しやすいです。
星光産業EXEAジムニー専用ルーフネットのデメリット2つ
星光産業EXEAジムニー専用ルーフネット(EE-232)のデメリットは以下の2つ。
- デサイドバーがないと取付けれない
 - 荷物を載せるとリアの視界を遮られる
 
デサイドバーがないと取付けれない
星光産業EXEAルーフネットだけでは取付けることができません。
星光産業EXEAサイドバーが必要になります。


サイドバーの購入を忘れないよう注意しておきましょう。


星光産業サイドバーの詳細は、以下の記事にまとめています。


荷物を載せるとリアの視界を遮られる
ネットたるみがどうしてもできてしまうため、リアの視界を少し遮られます。


リアをよく見る人は気になるかもしれません。
星光産業EXEAジムニー専用ルーフネットを使ってみた感想【レビュー】
解説してきたようなメリット・デメリットのある、星光産業サイドバー(EE-232)ですが、実際に使ってみた感想がこちら。
- 車内が片付いた
 - キャンプや子供と遊びに行くとき最高
 - とりあえずかっこいい
 
大満足です。
特に子供と遊びに行くときに大活躍しています。
置き場に困っていたおむつや着替えを載せることで、車内も広くなって便利です。


友達からは、機能というより見た目がかっこいいと評判です!
星光産業EXEAジムニー専用ルーフネットの取付け方法
星光産業EXEAジムニー専用ルーフネットの取付け方法は6STEP。
- ネットにバックルのスリットに差し込む
 - ネットのベルトをバックルに通す
 - ネットにクリップを取付ける
 - サイドバーにネットを仮組みする
 - ベルトを締め付けて、ネットを張る
 - 余ったベルトをクリップで固定
 
ネットにバックルのスリットに差し込む
まずは付属のバックルをネットに取付けましょう。
バックルのスリットに差し込むようにします。




ネットの四隅に取付けましょう。
ネットのベルトをバックルに通す
ネットのベルト部分をバックルに通しましょう。
バックル下側の隙間から通し、折り返して上側の隙間に通すようにします。




輪っかができるような状態にしておきましょう。
ネットにクリップを取付ける
ネットに付属のクリップを取付けましょう。
クリップのスリットに差し込むようにします。




4か所に取付けます。
サイドバーにネットを仮組みする
サイドバーにバックル部分にできた輪っかを引っかけて、仮組みします。




垂れ下がっている状態でOK!
ベルトを締め付けて、ネットを張る
四隅のベルトを引っ張って締め付け、ネットを張ります。


たるみができないようピンと張りましょう。
たるみができると後方の視界を遮る可能性があるので注意が必要です。
余ったベルトをクリップで固定
四隅の余ったベルトをクリップで固定します。




取付完了!
まとめ
星光産業EXEA ジムニー専用ルーフネット(EE-232)をレビューしました。


期待以上でした!
収納の少ないジムニーで、子供の荷物やキャンプ用品を載せれるのはとても便利です。
長時間使ってみて、耐久性やネットが垂れてこないかは、注意しておこうと思います。
収納に困っている人はぜひ検討してみてください!
- 初心者もできるおすすめカスタムがこちら
 - >>おすすめジムニーカスタムを厳選!
 - 外装カスタムまとめがこちら
 - >>ジムニー/シエラおすすめ外装カスタム
 - 内装カスタムまとめがこちら
 - >>ジムニー/シエラおすすめ内装カスタム
 
ジムニーおすすめ外装カスタムまとめ
ジムニーおすすめ内装カスタムまとめ





